医療従事者セミナー

6月17日(日) 

札幌のアスティ45にて医療従事者セミナーで登壇の機会をいただきました。

 始まる前、緊張してたことと、神戸で粉砕した歯が気になってほとんど食べられず・・・(´・ω・`) 

その後打ち合わせした後で、始まる前に先生方とお話することで緊張も少しほぐれ・・・ 

いざ会場へ~ 


まあ・・・ なんと言いますか・・・ これ、順番あかんやろ~(笑)

 元NHKアナウンサーの松本さんのお話は会場に来てくださった医療従事者だけでなく、私も本当に勉強になりました。

 またお話をぜひ・・と思っていたら、なんと来月聞けるじゃないですか^^ 

パネルディスカッションで、中西先生から質問を振られるも・・

 いつもなら固まってしまう私ですが、とても答えやすいように聞いてくださり・・

 思っていることを話すことができました 

こんなことお話してもいいのかな~なんてことまで話してしまいましたが・・ 

一応、ケモ中に薬剤師さんにも相談し、医療従事者のためのセミナーなのだから言うべきと お墨付きもいただいていたので、自信もって喋ろうと・・(^^ゞ 


また、直接は関係ないのかと思いましたが、入院手続きの在り方についてもお話しました。

 そんな声も座長の秋田先生も拾ってくださり(^^♪ 

患者の声を届けることって大切なのですね^^ 


とてもよい機会をいただきました。 


0コメント

  • 1000 / 1000